top of page
こてぴ音楽教室
~小手指ピア ノ音楽教室~
🎹体験レッスン・新規入会について(2025年3月更新)
火曜日:14:30・15:00
水曜日と土曜日は調整中です。ご希望の方はお問い合わせフォームからご相談ください
新設のコース
ちびっこコース(2才から幼稚園に入るまで)は火曜日、水曜日の時間は9:30・10:00。
![]() |
---|
検索
こてぴのイマ
こんにちは こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 長らく滞っていたブログを書きはじめ、 ホームページも少しずつ手を加えよう! と新年度を迎え、 こてぴが生まれて9年になるので10年に向けて準備中です。と、あまり節目が苦手だけど、、。 こてぴは少しずつ動きます。...
kotepi16
21 時間前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ひょんなところで改めて意識する
こてぴ音楽教室の相良屋です。 今週末は、 生徒さんのためのアンサンブルコンサートを企画していますが、 先日、いっぺんにたくさんのお医者さんとお話しました。 (診察室の出入り口に7人ほどワチャワチャしていて、内心、こんなに私達に関わるお医者さんがいるの?)...
kotepi16
2024年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
ピアノを習いたい時って
子供にピアノを習わせたいとき、、、 親御さんはどうやって選ぶかは、 今の時代スマホでポチポチと検索すると思います。 教える側としてはまずはどっち? ・大きな看板の音楽教室に行く。 ・個人のお教室にいく。 親御さんはどちらかでピアノを習っていたとしても...
kotepi16
2024年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント
変化する発表会
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です 発表会といえば、例年同じだから何年もやっているとこんな感じだろう〜と生徒さんも保護者さんも守りになるのですが、 こてぴは違います。 コロナ禍を経験し、 違うをやってみたところ、 これって性に合ってる! 同じは、つまらないもの。 てことで、...
kotepi16
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント
おめでとう
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 ここ数日で乾燥が進みピアノの状態が変化しつつある季節の変わり目、 うたの伴奏弾くことになったよ〜と嬉しい報告をいくつか受けました。 一人で孤独に練習するピアノ。 誰がどれだけ弾けるかなんてちっともわからないけど、...
kotepi16
2023年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
親と子供の距離
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 二学期が、始まる前によく目にした不登校の文字。増えてます〜なんてリアルに聞くと、正当化しようとしてるっていやいやちがうよ。不登校のほうが少ないしっ。 学校に行きたくないって きっかけは1つだけど、 やっぱり学校いきたくない。 って。...
kotepi16
2023年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
今のこてぴ
新年度にしか新規を募集しなくなって早5年。ホームページで募集を書き換えたその日にお問い合わせをしてくださってます。いや、年々早くなっていて書き換える前にお問い合わせ、予約の流れになっています。毎年チェックしているのでしょうか?有り難い限りです。...
kotepi16
2023年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
楽譜はもってますか?
こんにちは 熱い日が続きますね。酷暑日って最近の言葉ですよね。 こてぴ音楽教室では少しだけ発表会の話をし始めています。 夏休み中になにを弾きたいか考えてみてっと。 今の時代、You Tubeという便利な物があるのでいいなっと思う曲を探しやすいですよね。昔は、CDをたくさん買...
kotepi16
2023年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
口に出すこと
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 最近は、梅雨の長雨がなく、ドシャ〜とふってはジメジメ。しとしと、しとしと、ポッポッポッ、ペチャとイメージの音を聞かなくなったけど、 雨の音を目を閉じて聞く。 やったことありますか? 聞こえた音を口に出してみる それを音に出してみる。...
kotepi16
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
聞くことよりもまずは?
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です 自宅で取り組んで欲しいこと第一位は ジャラジャラジャラジャラ〜じゃじゃん! 音楽を流すこと! 自宅にある音源を流すことのできる機械(CDプレイヤー、パソコン等)で四六時中音楽を流してほしいものです。 お父さんが好きな曲 お母さんが好きな曲...
kotepi16
2023年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
体験レッスン
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 新年度スタートと共に、 数名の体験レッスン。 皆さんの意識の高さを確認しました。 そして、 将来どうなって欲しい!と親御さんの想いが大切!そこに、どんな手助けができるか。プランが浮かぶか。...
kotepi16
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
スタート!
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 すっかり5月になった今振り返ってみると、 3月に初の試み、 生徒のための 「アンサンブルコンサート」を終え、 2日後に、 自分のためのアンサンブルを経験しに、 飛行機に乗りのりひとっ飛び!...
kotepi16
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
子供コース月2回制
子供コースに月2回を導入しようと検討してます。 以前、半分の20回でやっていた生徒さんがおりましたが、見事に進み方が半分だった事実があったのです。 これは、、どうなんだろう。 ちびっこのときくらい40回の進度にして、中学生になったら大人コースの2回くらいが本人のためなんじゃ...
kotepi16
2023年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント
楽器のピアノ?
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 ピアノ、 今、値が上がっているみたいですね。 とても、アップライトピアノの新品は高価になっている中で、 おすすめ練習ピアノは 断然 中古アップライト!!! それも、とある年代。 と。 ただ、住環境が、、、NGならば、 これ!...
kotepi16
2023年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
発表会の余韻
発表会後は、まとめをして次なにする?をすると一回お休み。 私の頭の中もプログラムを組み立てた頃から回転数が上がりまくっていたけどようやく落ち着いてきた。 今回の発表会は いい事ばかりで良かった良かった。 生徒さん、ご家族が喜んでくれている。 これがホントに嬉しい。...
kotepi16
2023年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
発表会のあとの楽しみの中に
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 昨日はお休みにして 発表会のまとめをしました。 まとめのときに ひっそり楽しみにしていることは、 受付けグッズの中身 なんです。 受付けグッズの中に入っていた入館票はコロナ対策なので、誰が観えたかをみるものでは無いのでそっとしまって時期が来...
kotepi16
2023年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
あ~おわった〜
こてぴ音楽教室の発表会は今日でした。 学級閉鎖の影響を受けにくい日は? と会館の空いている日を相談したところ 成人式の日でした。 例年とは違うプログラムでしたが これはいいかも!が沢山ありました。 冬休み中にたくさん練習できて良かった! ソロに集中できて良かった!...
kotepi16
2023年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
新年明けましたね。
あけましておめでとうございます。 こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 1.1に初詣をしたのは何年ぶりかと思うくらい元旦に行動しました。 2023年は、 「動く」 を目標に掲げていきます。 そのスタートを元旦の午後初詣からしてみました。 次は、4日のレッスンスタート 発表会、...
kotepi16
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
探究心が育つ過程
急に寒くなってきました。 四季に合わせて楽器の音色が変わるのですよ。 これからは、パリッとした乾燥した音に。 さて、 先日コンクールを受けた生徒さんが見事にファイナルに残りました。素晴らしい!!! 幼少期から毎年コンクールに向けて目標をもて取り組んでおります。...
kotepi16
2022年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
現在のお教室の様子
こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 現在のお教室の様子は 表向きは生徒募集停止。 裏向き?!は毎日レッスン、発表会へむけて黙々と動いています。 さて、来年度の募集方法を検討してます。 ピアノ習うならこてぴ!とお考えの方はお問い合わせくださいませ。...
kotepi16
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page