top of page

今のこてぴ

  • 執筆者の写真: kotepi16
    kotepi16
  • 2023年9月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月12日

 新年度にしか新規を募集しなくなって早5年。ホームページで募集を書き換えたその日にお問い合わせをしてくださってます。いや、年々早くなっていて書き換える前にお問い合わせ、予約の流れになっています。毎年チェックしているのでしょうか?有り難い限りです。


ここ数年は八方塞がりで暗いトンネルに入ってるようでした。

が、


今年になって流れ始めた!


キッパリと断捨離して


自分の選んだものだけで、


厳選されたものは心地よい!



ということで、

現在は、

上の文と繋がりはあまり無いけど、既に新規の予約を受けているけど受けられない状態。

来年度もどうなることか。


こてぴでピアノの先生を

やってくれる人いないかなぁ。 

教え方がわからない若い先生だったら、

私のわかる限りを惜しみなく伝授しながら。








 
 
 

最新記事

すべて表示
こてぴのイマ

こんにちは こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 長らく滞っていたブログを書きはじめ、 ホームページも少しずつ手を加えよう! と新年度を迎え、 こてぴが生まれて9年になるので10年に向けて準備中です。と、あまり節目が苦手だけど、、。 こてぴは少しずつ動きます。...

 
 
 
ひょんなところで改めて意識する

こてぴ音楽教室の相良屋です。 今週末は、 生徒さんのためのアンサンブルコンサートを企画していますが、 先日、いっぺんにたくさんのお医者さんとお話しました。 (診察室の出入り口に7人ほどワチャワチャしていて、内心、こんなに私達に関わるお医者さんがいるの?)...

 
 
 
ピアノを習いたい時って

子供にピアノを習わせたいとき、、、 親御さんはどうやって選ぶかは、 今の時代スマホでポチポチと検索すると思います。 教える側としてはまずはどっち? ・大きな看板の音楽教室に行く。 ・個人のお教室にいく。 親御さんはどちらかでピアノを習っていたとしても...

 
 
 

Comentarios


bottom of page