探究心が育つ過程
- kotepi16
- 2022年11月30日
- 読了時間: 1分
急に寒くなってきました。
四季に合わせて楽器の音色が変わるのですよ。
これからは、パリッとした乾燥した音に。
さて、
先日コンクールを受けた生徒さんが見事にファイナルに残りました。素晴らしい!!!
幼少期から毎年コンクールに向けて目標をもて取り組んでおります。
レッスンではコンクールの曲目と指のトレーニング、譜読みを忘れないようにすることをメインで行なってます。
お家での取り組みその他については
例えば、始めのフレーズ4音を何度も何度も繰り返しているうです。
ご家族は曲の続きも聴きたいと思いながらも本人は4音の音について自分で研究しながら何度も何度も。何度も何度も。。
こんな練習皆さんできますか??
これをしなさい!というわけではありません。こうするとどんな音が出る!という探究心は素晴らしいですね。
この探究心が、勉強やスポーツにも発揮することを期待してます!
Commentaires