ご家族へ、お教室との関わり方。
- kotepi16
- 2018年5月12日
- 読了時間: 1分
レッスンスタートすると大抵のご家族がレッスンを聞いてくださいます。
そして、お子さんが慣れてくると送迎のみになり玄関にもレッスン室に入室されず、以前お会いしたのはいつかしら?と思い出せないくらいお会いしないことがあります。
色々な状況があるので一概には言えませんが、これって少し危険な状態です。
メールでしばしばレッスンの状況を報告したとしても、やっぱりお顔を合わせてレッスンの終わりに二分でもお話すると生徒さんのご家庭での練習の様子を伺うことができるのです。
親御さん、生徒さん、私の考える方向性が同じ方向に向いていないと思わぬところで歪みが出て来て取り返しのつかないことが発生します。
どんなにお子さんが嫌がっても、お仕事がお忙しくても、都合が付くときには数ヵ月に一回でもいいのでレッスンの開始5分でも終了時5分前に到着してお子さんのご家庭での最近の様子、ピアノの練習の様子をお話頂けたらと思います。
Comments