そろそろ1年kotepi162018年2月24日読了時間: 1分昨年の春入会の生徒さんはそろそろピアノを始めて1年生。 生徒さん達はピアノを弾くうえでの知識や技術はもちろんですが、体も心も一年たって成長しているのを感じます。また、一人一人とのレッスンの流れのリズムもとれてきました。 新規入会の生徒さんも年末から少しずつおります。 こてぴ音楽教室はオープンして一年半、一歩一歩前進しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
幼児への働きかけがきっかけこてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 お教室の名前についてです。 「〇〇ピアノ教室」にしなかった理由は簡単で、 ピアノだけに絞りたくなかったから。 ピアノの習い始めは、 数字(1、2、3、4、5)、 言葉の理解、 声を出すこと(歌うこと) 身体活動から始まって指を動かすから...
こてぴのイマこんにちは こてぴ音楽教室の相良屋千穂です。 長らく滞っていたブログを書きはじめ、 ホームページも少しずつ手を加えよう! と新年度を迎え、 こてぴが生まれて9年になるので10年に向けて準備中です。と、あまり節目が苦手だけど、、。 こてぴは少しずつ動きます。...
ひょんなところで改めて意識するこてぴ音楽教室の相良屋です。 今週末は、 生徒さんのためのアンサンブルコンサートを企画していますが、 先日、いっぺんにたくさんのお医者さんとお話しました。 (診察室の出入り口に7人ほどワチャワチャしていて、内心、こんなに私達に関わるお医者さんがいるの?)...
Comments