習慣にしてほしいこと
- kotepi16
- 2017年9月23日
- 読了時間: 1分
こんにちは
秋分の日は、祖先の供養や季節の変わり目を感じることができる日で、日本の習慣や季節に根付いた祝日のようです。
習慣と言えば、
先日、生徒さんが祖父母のお宅に遊びに行った時のことです。玄関で靴を脱いだあと、靴をそろえる姿に祖父母様は大変驚かれたそうです。
玄関で靴を脱いだらそろえましょうは、当教室で習慣にしていることです。きっと、習慣が身についてお教室ではないところでも自然と靴を揃えることができたのでしょう。
ピアノが初めての習い事になる生徒さんもいるので、大きな声で挨拶をする・脱いだ靴はそろえる・というピアノとは一見関係ないところかもしれませんが、習慣になればいいなという願いからです。

Comments