練習を習慣化にさせる。
- kotepi16
- 2017年6月3日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
日差しが眩しいほどのお天気ですね。
多くの習い事かあるなかで、ピアノは自宅での練習が肝になます。
練習の習慣をつけるには小さなお子さん一人ではできません。そして、その習慣は10歳までしか身に付きません。
「練習=上手になる=楽しい」を実感させたものです。
練習を習慣化させるには、何かとセットにする。
「学校から帰る⇒ピアノを練習」 「朝起きる⇒ピアノの練習」
「ご飯を食べる⇒歯みがき⇒ピアノの練習」 または、その先に目的をつくる。
「学校から帰る⇒ピアノを練習する⇒好きなことができる」 そして、誰かに喜んでもらう。 きちんとピアノを練習できたとき、お母さんに、満面の笑みで「毎日練習できてえらいね」と褒められれば、小さい子は嬉しいです。 もちろん、初めは強制ですが、いつのまにか習慣化されます。
それまでご家庭での声かけが大事です。
最後に、「それが好きであること」です。
Commentaires